二次方程式

の解をルートや分数のまま計算します。
係数a、b、cを自由に入力して計算できます。
入力した値を使って二次関数のグラフを描きます。(下記)
グラフは拡大、縮小、移動、目盛の変更ができ、式のイメージをつかみやすくなっています。
「二次方程式の解とグラフ」をGoogle Playでダウンロードする

係数a、b、cを入力すると答えが出力されます。


のグラフが描かれます。方眼の間隔と目盛の間隔を入力して変更できます。


のグラフのx軸(y=0の直線)との交点が2次方程式の答えになります。

答えが1つのときはグラフがx軸と交わるのは1か所です

このアプリのプロモーションなどをしています。個人で作ったアプリの開発者が集まっています。
