ワンワン、ニャーニャー

ワンワン、ニャーニャーのタイトル画像

 

子どもやお年寄りの耳がどのくらい聞こえているか確認したいときに使います。

メニューから「音量の調節」を選び、あらかじめ犬と猫の鳴き声を3段階の音量で設定しておきます。
メイン画面では「大」「中」「小」のボタンで鳴き声を出すことができます。
スマホやタブレットから出る犬や猫の鳴き声を聞いてもらい、聞こえるかどうかによって耳の調子が確認できます。

ブルートゥースなどのキーボードを使うとリモコンのように使えるので、スマホを耳に当ててもらった状態で音を鳴らすことができます。

「ワンワン、ニャーニャー」をGoogle Playでダウンロードする

「ワンワン、ニャーニャー」をGoogle Playでダウンロードする

 

使い方

あらかじめ、メニューより「音量の調節」を選び、各ボタンの音量を設定しておきます。

ワンワン、ニャーニャーのメイン画面

 

「音量の調節」画面で犬、猫ごとに大、中、小の音量を設定することができます。シークバーをスライドさせ、止めた位置で犬か猫の鳴き声を確認し、好みの音量にします。「←」またはスマホの「戻る」ボタンでメインの画面に戻ります。

ワンワン、ニャーニャーの音量の調節画面

 

メインの画面でそれぞれのボタンを押すことで犬、または、猫の鳴き声を出すことができます。ボタンを押してから約5秒間鳴き声が聞こえますので、耳のテストをしたい人に聞こえるかどうか尋ねます。

ダークテーマに対応しているので、Android 10ではスマホの設定により画面の色が白系と黒系に切替できます。

ワンワン、ニャーニャーのダークテーマ説明

 

ブルートゥースなどのキーボードを接続するとリモコン操作ができるので、スマホを耳に当ててもらって音を鳴らすことができます。

ワンワン、ニャーニャーはブルートゥースのキーボードでリモコン操作が可能